通勤

【実体験】電車通勤で痩せた人の評判や体験談をのせてみた

【実体験】電車通勤で痩せた人の評判や体験談をのせてみた
t0115032

電車通勤は毎日の習慣ですが、実はダイエットにも効果的だとご存知ですか?

「電車通勤で痩せたいけど、本当に効果があるの?」という疑問をお持ちの方も多いはずです。

私たちの生活にはたくさんの課題がありますが、その中で無理なくダイエットを続けることは難しいですよね。

そこで今回は、電車通勤をうまく活用して健康的に痩せた実体験や工夫を詳しくご紹介します。

日々の通勤をダイエットの味方に変えて、無理なく続けられる方法を見つけてみましょう!

ゆうき@自由人・満員電車イヤ!
ゆうき@自由人・満員電車イヤ!
Profile
30代前半  沖縄大好きの自由人!
満員電車で通勤していたが、これって効率悪くない?とふっと思う
もっと便利な方法はないかなどを、いろいろ模索中!

ちなみに、通勤や通学などで、
「電動キックボード」利用者が続出中

今なら、新規会員登録で
1,500円OFFクーポンがプレゼント!

運転免許不要で公道OK、
最長35kmまで走行することができる!

公式サイト:https://jasionbike.jp/

電動キックボードがなぜ通勤におすすめか、
以下の記事でまとめてみました

電車通勤で痩せた人の評判や体験談

電車通勤で痩せた人の評判や体験談

電車通勤で痩せた実体験には、実際の成功例が数多くあります。

その理由は、日々の小さな習慣が長期的な成果を生むからです。

例えば、30代女性が電車通勤を続けて1年で5kgの減量に成功したケースがありますね。

このような体験談は、通勤ダイエットの効果を証明してくれます。

「電車通勤にしただけで、5kg痩せた」

「毎日の通勤を車から電車に変えただけで、なんと5kgも痩せました!」という驚きの体験談。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

5キロは大きい!

電車通勤にすることで、自然と歩く機会が増え、駅までの距離や乗り換えでの移動がエクササイズになったとのこと。

特に運動習慣がなかった人には、これが効果的な運動となり、通勤時間がダイエットに役立った例ですね。

こういった小さな変化が大きな結果を生むこともあるようです。

「電車通勤にして、食事量減らしたら痩せた」

「電車通勤にしてから、食事量も見直してみたらスルスルと体重が落ちました!」という声も。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

努力したってことですね

電車通勤は食生活の変化も後押ししてくれるみたいです。

例えば、朝早く起きるようになり、朝食の時間がきちんと取れるようになったり、夜遅くの食事を控えたりするきっかけになったようです。

電車通勤はダイエットの習慣作りにも一役買っているようですね。

電車通勤で痩せた理由

電車通勤で痩せた理由

電車通勤が痩せる理由は、日常的な有酸素運動が自然と取り入れられるからです。

理由は、歩く時間や立つ時間が増えることで消費カロリーが増加するためです。

例えば、1日20分の歩行でも、週にすると約2時間の運動になりますね。

このように、通勤時間が自然とダイエットの一環になるのは嬉しいことですね。

駅までの移動が運動になるから

電車通勤は自然に有酸素運動を取り入れる方法の一つです。

なぜなら、駅までの移動や電車内での立ち姿勢が運動量を増やすからです。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

けっこう体力使いますもんね!

実際、通勤時間を運動時間に変えることで、日々のカロリー消費が確実にアップします。

日常的に無理なく続けられる運動方法としても最適ですね。

立ち時間も運動になるから

電車通勤で立つ時間が増えることも痩せる要因です。

ゆうじ(先輩社員)
ゆうじ(先輩社員)

揺れる電車だと大変なんだよな

立つことで筋肉が働き、基礎代謝が上がります。

例えば、1時間の立ち姿勢は約100カロリーの消費に相当します。

座るよりも消費カロリーが多いため、意識して立つことでダイエット効果が期待できるのは嬉しいですね。

少し多めに歩いたりしても痩せるから

通勤ルートの工夫も痩せる効果を高めます。

例えば、最寄り駅よりもひとつ先の駅で降りて歩くなど、小さな工夫が積み重なります。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

運動になりますよね

具体例として、駅からオフィスまでの距離を意図的に伸ばすことが挙げられますね。

こういった工夫が毎日の運動量を増やし、結果的に痩せることに繋がります。

☞参考「国土交通省「歩く」効果・効用とそれを習慣化する方法の整理」

電車通勤で痩せたけれど注意が必要なポイント

注意

電車通勤で痩せることは可能ですが、いくつか注意点もあります。

理由は、無理をすると疲労が蓄積する可能性があるからです。

例えば、毎日通勤で立ち続けることは疲れやすくなるため、適度な休憩も大切ですね。

このように、健康的に痩せるためには注意が必要です。

☞参考記事「電車通勤のメリットやデメリットって何がある?」

適度に休憩をする

疲労の蓄積を避けるためには、通勤中に適度な休憩を取ることが大切です。

理由は、無理をして続けると健康を害する可能性があるからです。

例えば、座れるタイミングではしっかり座るなど、無理せず取り組むことが必要ですね。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

ずっと立っていても疲れてしまいますもんね

これにより、健康的なダイエットが続けられます。

前日に準備をしておこう

朝の通勤時間を無駄にしないためには、前日の準備が鍵です。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

朝にバタバタしたくないですもんね

理由は、朝のバタバタを減らすことで、余裕を持って行動できるからです。

例えば、前日に服を準備する、朝食を簡単に摂れるようにするなどの工夫が役立ちますね。

こうした準備が、健康的な通勤をサポートします。

痩せすぎにも注意しよう

電車通勤でのダイエットは効果的ですが、痩せすぎにも注意が必要です。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

そっか!そういうこともあるんですね!

理由は、過度な体重減少が健康に悪影響を及ぼすからです。

例えば、体重計で定期的に体重をチェックし、食事のバランスを整えることが重要ですね。

健康的に痩せるためには、適切な体重管理が欠かせません。

電車通勤で痩せなかった人の評判や体験談

電車通勤で痩せなかった人の評判や体験談

「1日の歩数が2~3倍になったが、痩せてはいない」

「電車通勤で歩数は増えたけど、体重は変わらない…」という経験も。

歩数が増えても、それだけでは必ずしも体重減少にはつながらない場合もあります。

特に、食事の量や内容、その他の生活習慣が変わらないと、消費カロリーが増えても体重が変わらないこともあるようです。

ゆうじ(先輩社員)
ゆうじ(先輩社員)

なかなか簡単にはいかないよね

痩せるためには、他の要素も含めたトータルのバランスが重要だとわかります。

「徒歩から電車通勤にしたら、5km太った」

「以前は徒歩通勤だったのに、電車通勤に変えてから逆に太ってしまった!」という声も。

徒歩通勤はそれ自体が運動になりますが、電車通勤ではその運動量が減ってしまうため、結果的に太ってしまったようです。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

毎日の生活習慣も気になりますね

また、電車内での過ごし方や駅構内の誘惑(パン屋やコンビニの誘惑)も、つい食べ過ぎてしまう原因になることがあります。

電車通勤が必ずしもダイエットに効果的とは限らないということですね。

☞「農林水産省 1日に必要なエネルギー量と食事量の目安」

電車通勤するのをお勧めできない人

電車通勤するのをお勧めできない人

そんなに痩せないと思う人

電車通勤は一見、歩く距離が増えて運動になると思いがちですが、実際には「そんなに痩せない」と感じる人も多いんですね。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

立ち時間があるか、どれくらい歩いてるかにもよりますね

駅の階段を使ったり、電車内で立っている時間があるとはいえ、全体の運動量としてはさほど多くない場合がほとんどです。

また、満員電車での立ちっぱなしや通勤ストレスからの過食に繋がるケースもあり、むしろ太ってしまうリスクも考えられます。

通勤で痩せることを期待しているなら、もっと積極的な運動や、別の方法を取り入れる方が効果的かもしれませんね。

ストレスがたまっちゃう人

「毎日の電車通勤がストレス…」と感じる方は少なくありません。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

ぎゅうぎゅうだときついです!

朝のラッシュでぎゅうぎゅう詰めの車内に長時間閉じ込められたり、電車の遅延で予定が狂ったりするのは、かなりの精神的負担になります。

また、他人との距離が近い分、周囲の音や匂い、さらにはトラブルに巻き込まれるリスクも高く、これらが積もり積もってストレスの原因となるのです。

ストレスが溜まると仕事へのモチベーションも下がり、健康にも影響が出ることがあります。

そんな人には、もう少し快適な通勤手段を検討することをおすすめします。

☞参考記事「電車通勤ってストレスがたまってしまうの?」

自転車などの方が楽しい人

「通勤の時間も楽しみたい!」という人には、自転車通勤が断然おすすめです。

自転車通勤なら自分のペースで進めるうえ、風を感じながらの移動はリフレッシュ効果も抜群です。

天候に左右されるというデメリットはあるものの、適度な運動にもなり、移動中の景色を楽しむことができます。

電車通勤のように他人と空間を共有するストレスもなく、自分の世界に集中できるのも魅力のひとつです。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

風も気持ちいいですよね!

特に都会の喧騒を避けたい方には、自転車通勤がぴったりの選択肢となるでしょう。

☞参考記事「電車と自転車を併用すると、通勤手当ってどうなる?」

ただ、「電車や自転車でも疲れるんだよなー、他に疲れない方法はない?」という人もいますよね。

そういう人には、「電動キックボード」通勤をおすすめしています。

体力も使わないですし、最近は法律もしっかりしてきたし、かなりラクに移動できますよね。

ゆうじ(先輩社員)
ゆうじ(先輩社員)

最近増えてきたよね

【実は】会社への出勤に使える、最近のおすすめ通勤方法

会社への出勤に使える、最近のおすすめ通勤方法

実は、会社に通勤する際におすすめできる移動方法は、主に3つもあります。

バス、徒歩、自転車、電車などいろいろありますが、それ以外の方法です。

会社までの距離に応じて、方法を変えていくのが良いですね。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

ぜひ教えてください!

電動キックボードを使う(片道1~10kmくらいの人向け)

電動キックボードは、短距離の通勤に最適です。

だいたい、1~10kmの通勤の人におすすめですね。

短距離に電動キックボードがおすすめできる理由
  1.  交通費が大幅に節約できるから
  2.  500Wのモーターで坂道も全然走るから
  3.  バッテリー充電で、30km以上は走れるから
ゆうじ(先輩社員)
ゆうじ(先輩社員)

どんどん便利になっていくねー

小型で軽量、駐車スペースも必要ないため、非常に便利です。

また、エコフレンドリーな移動手段としても注目されています。

ちなみに、通勤や通学などで、
「電動キックボード」利用者が続出中

今なら、新規会員登録で
1,500円OFFクーポンがプレゼント!

運転免許不要で公道OK、
最長35kmまで走行することができる!

公式サイト:https://jasionbike.jp/

電動キックボードがなぜ通勤におすすめか、
以下の記事でまとめてみました

① 交通費が大幅に節約できるから

電動キックボードを通勤に利用することで、交通費が大幅に節約できますね。

理由は、公共交通機関を利用する必要がなくなるため、毎月の定期代や運賃をカットできるからです。

ゆうじ(先輩社員)
ゆうじ(先輩社員)

交通費実費な会社なら、かなりありがたいでよね

以下は、電動キックボードと電車・バスを使った場合の交通費を比較する表です。キックボードの方が経済的であることを強調しています。

電動キックボードと電車・バスを比較したときの交通費比較表
(横にスライド可能です)

交通手段月々の費用(平均)年間の費用備考
電動キックボード約1,000円(充電費用)約12,000円初期費用はかかるが、ランニングコストは非常に低い。
電車・バス約10,000円約120,000円毎日の定期代や運賃が必要。
電動キックボードとの差– 約9,000円– 約108,000円キックボードで大幅な節約が可能。

例えば、月々の電車やバスの定期代が1万円以上かかるケースでも、電動キックボードなら充電コストのみで済むため、数百円程度で抑えられます。

これにより、通勤コストを大幅に削減できるでしょう。

② 500Wのモーターで坂道も全然走るから

電動キックボードは、500Wの強力なモーターを搭載しているため、坂道でも快適に走行できますね。

理由は、パワフルなモーターが、勾配のある道路でもスムーズに進むためです。

たとえば、急な坂道や橋の上り坂でも、速度を落とすことなく軽快に走ることができるので、ストレスのない通勤が実現します。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

坂になってこぐとか嫌ですもんね

このような性能を持つ電動キックボードなら、どんな地形でも安心して通勤できます。

③ バッテリー充電で、30km以上は走れるから

電動キックボードは、一度の充電で30km以上走行できるため、通勤には十分な距離をカバーできますね。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

30kmもあれば、全然通勤に使えます!

理由として、長距離バッテリーが搭載されており、満充電で長時間の走行が可能だからです。

たとえば、片道10km程度の通勤であれば、1回の充電で数日間通勤できるため、頻繁に充電する手間が省けます。

このような充電性能があるため、安心して毎日の通勤に使えるでしょう。

電動バイクを使う(片道10~20km向け)

電動バイクは、中距離10~20kmの通勤におすすめする方法です。

電動バイクのイメージ図

理由は、やっぱり10km以上くらいになると、それなりに距離もあるし、座って走れる電動バイクの方がいいからですね。

中距離に電動バイクがおすすめできる理由
  1.  折りたたんで、電車やバスにも持ち込めるから
  2.  電池が切れたら、自転車に切り替えられるから
  3.  家庭用コンセントで充電できるから

実際に乗ると、すごくいいです。音も静かですしね。

ゆうじ(先輩社員)
ゆうじ(先輩社員)

バイク乗ってる人も増えてきたよね

通勤や通学などで、
「電動バイク」利用者が続出中

1か月点検と、6か月点検がタダ!

日本発! 1台で電動バイクと自転車を切り替えて使える
公式サイト:https://glafit.com

① 折りたたんで、電車やバスにも持ち込めるから

電動バイクは折りたたむことができるモデルが多く、電車やバスにも持ち込めるのが魅力ですね。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

それはすごく便利ですね!

通勤や移動の途中で公共交通機関を利用したい場合も、簡単に持ち運べるのでとても便利です。

例えば、駅の階段や混雑した車内でもコンパクトに折りたためるため、場所を取らずスムーズに移動が可能です。

これにより、電動バイクと公共交通機関を組み合わせた新しい通勤スタイルが実現できますね。

② 電池が切れたら、自転車に切り替えられるから

電動バイクの中には、バッテリーが切れた際に自転車モードに切り替えて走行できるタイプがあります。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

充電なくなったら、自転車にすればいいんですね

これにより、万が一の電池切れ時にも心配なく通勤を続けられますね。

通常の電動モードでは、坂道や長距離でも楽に移動でき、バッテリーがなくなっても自転車として使えるので、エネルギー効率が高く、実用的な選択肢となります。

特に、充電スポットが限られているエリアや、長距離の通勤に対応したい方にとって、この機能は大きな安心材料です。

③ 家庭用コンセントで充電できるから

電動バイクは家庭用のコンセントで簡単に充電できるため、特別な充電設備が不要です。

これにより、仕事から帰宅した後に自宅で充電するだけで、翌朝には再びフル充電の状態で使用できます。

充電時間も短いモデルが増えてきており、2〜3時間でフル充電できるタイプもあります。

ゆうじ(先輩社員)
ゆうじ(先輩社員)

仕事中に充電すれば、もう昼までには満タンだね

これにより、日々の通勤や移動の合間に手軽にエネルギー補給ができるため、忙しい日常の中でも非常に便利ですね。

家庭での充電の手軽さは、電動バイクの大きなメリットの一つです。

トヨタのサブスクで車を使う(長距離20km以上の人向け)

車のサブスクリプションサービスを利用することで、自分の車を持つことなく快適に通勤できます。

有名なのは、トヨタの「KINTO」というサービスで、都会を中心に流行ってきています。

さとし(新人社員)
さとし(新人社員)

最近、人気になってきたサービスですよね!

定額で車を利用できるため、経済的にも安心です。

わかりやすいサイトを見つけたので、↓に載せておきます。

実際、かなり距離ある人は、もう車にするのがおすすめです。なんだかんだ快適ですしね。

長距離にサブスクの車がおすすめできる理由
  1.  月額1万円~で乗れる車も多いから
  2.  保険、税金コミコミで乗れてラクだから
  3.  Web完結で店舗に行かず契約できるから

☞トヨタのサブスク「KINTO」の評判サイトを見つけました。

あわせて読みたい
トヨタのサブスク(KINTO)の評判ってどんな感じ?
トヨタのサブスク(KINTO)の評判ってどんな感じ?

【まとめ】電車通勤で痩せた人はいる。自分に合った通勤方法をえらぼう

【まとめ】電車通勤で痩せた人はいる。自分に合った通勤方法をえらぼう

電車通勤で痩せるためのポイントを見てきましたが、いかがでしたでしょうか?

日常の通勤を利用するだけで、無理なく痩せることができるのは魅力的ですね。

通勤ルートの工夫や適切なアイテムの選択など、小さな変化が大きな成果につながることがわかります。

また、注意点を押さえながら健康的にダイエットを続けることが大切です。

電車通勤を活用して、日々の習慣を見直すことで、理想の体型に一歩近づけるかもしれませんね。

ひとみ(ベテラン社員)
ひとみ(ベテラン社員)

読んでいただき、ありがとうございました

ちなみに、通勤や通学などで、
「電動キックボード」利用者が続出中

今なら、新規会員登録で
1,500円OFFクーポンがプレゼント!

運転免許不要で公道OK、
最長35kmまで走行することができる!

公式サイト:https://jasionbike.jp/

電動キックボードがなぜ通勤におすすめか、
以下の記事でまとめてみました

ABOUT ME
ゆうき@自由人・満員電車イヤ!
ゆうき@自由人・満員電車イヤ!
30代前半  沖縄大好きの自由人!
満員電車で通勤していたが、これって効率悪くない?とふっと思う
もっと便利な方法はないかなどを、いろいろ模索中!
記事URLをコピーしました